2019年6月14日金曜日

2019年 九州の旅 ㉝ 鹿児島懸護國神社 と うなぎ末よし



スワローテイルさんと一緒に 鹿児島懸護國神社へ




2015年にも来たんやが・・
夕刻すぎて肝心のモノが見れんかった。。





邪気を払い神前をお守りする狛犬
吽形




口が開いてるのが阿形

狛犬も色々深いんやな




お参りしてココへ




前々から見たかったんよなー




巫女さんに鍵を開けて頂く
鉄の扉の表は・・




あっちと同じく護国神社のマーク




扉を開けたら鮮やかな菊の御紋!




いきなり日本軍の重機関銃!




三年式重機関銃かと思ってたら、その後継機の九二式重機関銃でした!




いきなり重機関銃がケースにも入れずポツンとは恐れ入る。




フィリピンで戦われたもの
開聞岳のふもとに慰霊碑がある





太平洋戦争中、フィリピン方面で戦死した47万6千余柱の英霊の内、
鹿児島県出身戦死者一万二千余柱








鎮魂




九九式軽機関銃も












初期型の南部十四年式自動拳銃




昔の人は皆フィリッピン・て言うてたなぁ。
今から52年前か。




未だに多くの遺骨が放置されてるんやろなぁ












千人針も




皇軍萬歳!
日の丸が染めやなくて縫い付けやで




上手いなぁ。

チェスト・というカタカナも
鹿児島弁の掛け声で「それ行けー」とか言う意味らしい




人間魚雷・回天

大津島の回天基地へ行ったなぁ。





この歌泣けてくるな。




なんとまぁ。。。
三八式歩兵銃がそのまんま置いてある。




ウチにもあるが・・




戦って来ただけにヤレがすごいなー




幕末から警官や消防、自衛隊の殉職者まで。
支那事変から大東亜戦争の戦没者が70836と群を抜いてる!





iPhoneでも撮ってる。




同じ様な画像やが保存用に








アイフォンのXSはマクロ機能と望遠が便利やなぁ。




確かにボソボソ・という地域があった。




日の丸の寄せ書き












鎮魂





未だに多くの遺骨が





フィリピンだけでなく240万柱以上の・・
帰りたいやろなぁ

鎮魂




その後・・




鹿児島の繁華街・天文館にある創業80年超えの「うなぎ末よし」




鹿児島のうなぎは養殖日本一なんやて!
関東でも肉厚な鹿児島産扱うトコロが多いとか。

鹿児島と言えば黒豚と鰻、、
これは食わんとアカンわねー。

松でも関西で食べるよりお手頃価格
やっぱし地元やなぁ。。。




アサヒとあったがモチロン、、こっち




うな重よりはやっぱしうな丼かな。




このご飯の下にもう2切れサンドウィッチされ計4切れ入ってる!




アイフォンは色味が悪いなぁ。




めちゃくちゃ旨かった!


飢えと渇きと病に倒れた英霊の事を思うと・・いたたまれない。
ペコリ






0 件のコメント:

コメントを投稿