2017年3月11日土曜日

人間魚雷・回天基地跡 ①



展望台は相変わらず酷い目にあったなぁ。。





次は回天の基地跡へ向かう。





山にトンネル掘ってるんや!





すごい巨大、、





最近できたみたいに綺麗。

海軍だけにお金が掛かってる、、





魚雷を運ぶトンネルやったんやね。





型枠が細い板なんで古いと分かるが・・

程度はとてもいい。





両側に排水溝がある。





長いトンネル。





昔のコンクリは質がいいねぇ。





二本伸びるのはトロッコのレール跡





ココを特攻隊員も通ったんやね。





奥が広くなってる。





あそこだけ明るいなぁ。





ココから一部二車線になってる。

すれ違う為やね。





明り取りと換気用かなぁ?





海が見える。

人力で掘ったんやろねぇ。





掘った岩とか捨てたんやろねぇ。





あれが回天基地かぁ。








国敗れて山河ありかぁ。

景色は70年前と変わらんのやろね。





潜水艦を横付けするから沖に出てる。





壁に資料が展示されてる。





悪魔も真剣に。









昭和19年に試作





昭和19年2月ついに特攻作戦に舵を切る。





二車線で広い。









志願制で多くが集まったらしい。

それぐらい誰の目から見ても戦況は切迫してたんやねぇ。





1375人も志願した。

亡くなられたのは訓練中の事故や整備兵も含めて145人





祖国よさらば・・・

出撃の様子





1945年5月24日回天を積んで出撃した時の写真


5月31日 - 沖縄南東沖で米護衛空母アンツィオ (USS Anzio, ACV/CVE-57

の艦載機の攻撃を受け沈没。81名全員戦死。



米軍のレーダーの発達で出撃しても敵に辿り着ける事も困難であった。





特攻隊員が残した言葉






回天特別攻撃隊 多聞隊 上西徳英








たった七十年前の出来事なんよ。

その頃と同じ国旗やけど

中身は随分違うんやろなぁ。






この先は一車線となる。





出口が近い

出撃した隊員にとっては死出の入り口か。





後ろを振り返る。





ガボちゃんはエライなぁ。

こんな鳥の巣みたいな頭しててもちゃんと見て感じてるもんなぁ。。。






これを抜けたら基地やね。



しかし巨大なトンネルですごいなぁ。

機械も無いのに。

島の人も駆り出されて大変やったやろなぁ。





大分の青の洞門をちょい思い出した。











0 件のコメント:

コメントを投稿