2019年5月23日木曜日

2019年 九州の旅 ⑭ 山川地熱発電所



「竹山」って名前なんやね。




たまて箱温泉のすぐ近くに地熱発電所があったんで見学させてもらう。




3万キロワット 
1万世帯を賄えるようやわ。




令和ってめんどくさいなぁ。
西暦でエエやんけ




ネコ流行っとんなぁ。

しかし・・
流行るとダボがペットショップで買ってすぐ飽きて捨てるからなぁ。。

あほぼけかすしねーー、、
(関西では四点セットで常用語なんです)




あ、Tしゃつもネコ。




シアターに案内される。
無論貸し切りなんやけど...。




みつばちハッチのバッタモンみたいなホタルが・・




電球の中のじいさんにたぶらかされて地熱への旅へ・・




知らんけど、そない素直やと騙されるでホンマ。




金八先生のテーマちゃうんやでホンマ。




興味深々みたい。。。




まずは発電方式のお勉強




アメリカの犬と利権の原発
発電コストは火力の3倍以上・10万年後までの処理費用を入れたらナンボか分からん。




コストは9円くらい
しかし最近は燃料が高い。




ダムがなぁ。
ダム撤去したら自然が戻った例がある。




太陽光が無いけど
もう四国では8割太陽光でまかなえてるらしいね。





日本にはもう一つの資源がある。 それがマグマ




日本は火山国やから地熱が沢山ある。




一番地球にやさしい。
発電コストも10円ちょっとらしい。

ただ国立公園内にあるのと温泉組合の邪魔と
大規模発電が作れんという難しさ。




もっと作ればいいのになぁ。




はい旅は終わり。




外国では発電に使った熱水を地域のビニールハウスや家庭の暖房にも使ってるんやて。




最初このホタルが井戸から入って地底に向かうシーンがあるんやけど・・

モデルになったのは実在する
日本最古の井戸なんやて



見に行くの忘れた。。




係員の人が説明してくれる。
上の丸い部分やなしに下の四角い部分にタービンが入っとんのやて。




一個しかないんか。








183度かぁ。








ジェット機みたいやね。




一枚だけチタン製なんやて




石油に換算したらドラム缶27万本の削減かぁ。
















メカメカしい








近所に民家があるんで騒音対策で囲いがある。




中を見せて貰った。




何かかっこエエな。




上空から




複雑やなぁ。




ツイッターで有名なネコ様らしい。




写真集まで出しとるんやて。




ワシもくま吉と旅したいなぁ。
車乗せたらピーピー泣くから無理やなぁ。。




裏にわざとらしく原発も。
死の町になりたいんやろかな?

フクシマでは小児甲状腺癌が分かってるだけで275人も。
事故前の275倍

チェルノブイリでは大人の甲状腺癌は20年後から爆発的に増えたという。
人間はほんまアホやなほんまぁ。。

滅びたらエエのに。




明るくはならんで。




地熱発電を描いたドラマおもろかったよ。
何回も見た!

アマゾンのプライムビデオで会員ならタダで見れる。





そういえば2015年にも服部さんと悪魔とで八丁原地熱発電所にも行ったなぁ。













0 件のコメント:

コメントを投稿