カーボン待のトコロ、こんなんが届いた。
純正と同じベークライト製
厚さは2mm
耐熱温度は145度らしい。
ガスケットは0.5mm
こっちはニトリルゴム
耐熱温度は235度らしい。
ゴムやからガスケット要らんかなぁ。
こっちからテストする。
以前は紙のガスケット3枚重ね。
ネジ穴はもう少し小さいほうがいいなぁ。
行けるかな?
いきなり濃くせんとアカン様になった。。
先日大阪いった時もこの仕様。
遮熱効果はいけそうやけど・・
そんなに熱くならん。
国産のインシュレーターがゴムということを考えたら行けるのかなぁ。
しかし燃費が22と落ちた。
どうも微妙にエア吸ってる感じがする。
次にベークライト
マシニングで製作
基盤のやから・・色が変なんでマジックで塗った。
0.5mm+2mm+0.5mmで合計3mm
ブレーキ踏みやすいなぁ。。
この差は大きい。
音が響いて分からんなぁ。
でも濃い。
この日は雨でアウト。。
やっぱしエア吸うてたなぁ。
いきなり1番下げた。
遮熱効果は十二分にある。
でも真夏に渋滞ハマってもダラダラアイドイングしエンジン焼く
バカバイカーの方にテストしてもらわんと分からんなぁ。。
Fはエアー43にインター32 メイン60番
Rはエアー40番にインター30 メイン54番
ミクスチャーは2回転と半分より少し戻ってる。
しかしあちこちから相談されるが・・
レースメカがやってて同じ1200でもインターに36番を使う人もいるし
もうてんでバラバラ。
参考にならんねぇ。
S&Sのマニュアルはエアクリ付いてのアレやから
それよりは1、2番濃くなるよ。
それよりは1、2番濃くなるよ。
Dキャブと同じ面積らしいが・・
小口径が二つというのは流速が上がってめさくさトルクが出るね。
もうLとかBを付けた時より排気量が200ccほど上がったみたい。
金ちゃんが前浮きそうになる・と言ったのが今なら分かるなぁ。
キャブだけでここまで変わるなら安い買い物かもしんない。
今は高いけど・・
自分が手に入れた時はほぼ新品、ダブルスロットルから付いた箱付きフルセットで
3万やったもんなぁ。
どっかが部品作るから高騰したんやねぇ。
ホースも隠せていいなぁ。
こう調子良いエンジンと相まって毎日乗ってまうなぁ。
もう少しインター絞ってみるべきやな!
・と帰りの上り全開アタックで思った。
ブレーキの調整をした。
ココの前後と
ココと 耳を澄ませて。
土瓶はあんましな性能やなぁ。。
メカの方が信頼感がある。
次はもう一段Rだけ下げてみるか。
F32 R30というセットアップで。
0 件のコメント:
コメントを投稿