2014年8月13日水曜日

台風一過 金属モールディングは続く。



台風一過で雨が上がったから夕方4時過ぎ、工場に行ってみる。





宇宙から見た今回の台風。


写真にはまるで地球の1/3を埋め尽くすような巨大な台風が写っている。
半径150キロ以内が風速25メートル以上の暴風域となる台風11号




観測史上最大やったらしい。



バイク置き場であるバラック小屋のトタンが飛ぶかと心配やったなぁ。

雨漏りでずぶ濡れになっただ。。





サギが飛ぶ。






川の増水が凄いなぁ。

工場も一部水没してペール缶が流されたらしい。






この日は日曜日。

朝から機械回してた黒田屋とは入れ違えで来た。



一人寂しく作業する。








溶接が足らん。





半自動。






削る。





盛る。





削る。




TIGでも。















やってる本人は大変やが

見てるみんなはつまらんと思う。。。








ナンやと。。








まだまだやなぁ。。
















時間掛かるなぁ。。







1時回って
散らかりまくり。。





もうタイマーが切れて来た。

片付けして帰る。




やりっぱなしで帰れたら楽やなぁ。










2 件のコメント:

  1. 半自動は固いんですよね…
    それでカタチ作るって大変ですね…

    ご存知国産空冷四発系の一時期流行った補強、
    やり過ぎが多かったですよね。

    補強入れ過ぎを戻す事は欠損の恐れからも難しいです。
    リジッドフレームはタイヤ依存なんでしょうか?
    弾性係数とかそういう事を言う気はありません。
    見りゃ足りてる事は解ります
    ただ固そうだなぁと。

    工具の切れ味とか
    ワークの動かし方とか
    忘れたけれど身体は覚えていて欲しい今日この頃ですワ。

    お父さんのブログ見て
    機能美と造形美の棲み分け
    を考える様になりました。
    あえて文章にはしませんけどね。

    削り出しの際に鋳型も考えたらどうだとか意見しましたけど、
    それって工程短縮等のコスト低減主義だったなぁと
    チップの磨耗を考えての事でしたが、求めている世界が違ったなと
    反省しております。

    バイクを前に酒を飲みたいですね( ´ ▽ ` )ノ

    返信削除
  2. ペンさん・・

    溶接は硬いですね。

    Z系で補強の入れ過ぎで一時クラック多かったですよね。
    今はモリワキ風に戻ったんやないかなぁ。

    元々のリジットフレームの首は埋まってる所に三角窓開けてるんでこれくらいが妥当かと思ってます。
    トップとダウンチューブが一本なので力が逃げると思います。

    ペンさん、昔取った杵柄は体が覚えてるんで大丈夫でしょう。
    この間15年ぶりにフォークリフト乗りましたが覚えてましたよ。

    色々な方法も考えましたけど、今回はこれがベストですね。

    また飲みましょう!
    お待ちしています。。。

    返信削除