2014年1月26日日曜日

舞鶴赤レンガ倉庫 #15 赤レンガ博物館





ジオラマがあった。








舞鶴東山地下司令部









今はこんな船かぁ。





戦艦・三笠





大きさは大和の半分しかない。






海軍の鬼瓦。


鬼瓦(おにがわら)は和式建築物の棟(大棟、隅棟、降り棟など)の端などに設置される板状のの総称。
略して「鬼」とも呼ばれる。厄除けと装飾を目的とした役瓦の一つ。





×の刻印。







砲台跡もあるんやね。





赤レンガ倉庫の本来の使われ方。






艦艇用の魚雷倉庫やったんやね。







炸薬は外してあるんやね。





港で栄えたトコはどこもいい雰囲気やなぁ。









文字がええなぁ。




櫻。。。











岡山県の三石地区の蝋石





耐火レンガの材料になるんやね。







機関車も魅力的やね。





古い鉄って何んとも言えん。。。








ガラスが割れとるね。








ジルコニウムって原発の核燃料の被覆管に使われてる。

その1センチほどの太さの管を防御に数えるオツムの電力会社には笑える。。






福島の核燃料もドロドロやね。

どうやって取出すんかなぁ。







遺跡が多いなぁ。





見所満載。。。






ニャン吉か。



ウチのはくま吉やが・・





鉄が含まれてて酸化してそれで赤いとは知らんかったわ。。。





レンガって魅力的やなぁ。






0 件のコメント:

コメントを投稿