スマイリーの収益やら募金やら・・で買うことが出来た線量計。
国や県や医療機関が使ってるのと同型。
80万ほどする。
これで真実を暴く。
1階 118cpm
一分間に118発の放射線が飛んでいる。
0.98
| μSv/h(マイクロ・シーベルト/時 |
8.6
| mSv/y(ミリ・シーベルト/年) |
75.6万(756410)
| 【 土壌上の放射性物質として換算 】 Bq/m2(ベクレル/平方メーター) |
二階を測る。
71cpm
食ってる桃を測る。
この機械は食べ物も測れるからいいなぁ。
5cpmほどの差しか無かった。
誤差もあるしなんとも分からんね。
高濃度汚染地帯の伊達市の桃でも
木の皮剥いだり土入れ替えたりの除染の効果か・・?
あんまし出てない。
福島市の桃農園は除染してないから
これは今後ゲルマニウムで測る予定。
測る前に食ったけど・・。
葉に蓄積するみたいやなぁ。
写真は放射能が根から吸収し内部にまで到達してる葉っぱ。
今一番危険なのは海。
震災後からずっと垂れ流している。
無茶苦茶危険だと思う。
そして・・
車からエアフィルターを外す。
福島市から浪江町の警戒区域(強制移住)
そこに5回だけ一時帰宅した車のエアフィルターを計測。
動画あり
3710cpm
一分間に3710発の放射線が出てる。
昔ビキニで環礁の水爆実験で死の灰を浴びたマグロ漁船が
高知の海岸で放置されてるのを80年代に大学とNHKが調査してたTVがあったけど・・
それが4000cpmやったなぁ。。
それが4000cpmやったなぁ。。
31
| μSv/h(マイクロ・シーベルト/時) |
271
| mSv/y(ミリ・シーベルト/年) |
厚生労働省の死亡労災基準は年5ミリシーベルト
これは年間271ミリシーベルト。。
1472.2万(14722222)
| 【 土壌上の放射性物質として換算 】 Bq/m2(ベクレル/平方メーター) |
チェルノブイリの強制移住区域の26.5倍。。
放射線なんかより吸い込むのが一番怖い。
例えば1000ベクレル吸い込んだとすると
1秒間で1000発放射線を食らう事になる。
車のエアフィルターを見れば人間の肺の中かも・・
こうやって証拠を集めればのちの裁判でも有効かと。
多くの人を救えるかもしれない。
けど今は測ると残念ながら大抵嫌われるんやけどね。。
0 件のコメント:
コメントを投稿