2013年2月4日月曜日

かかみがはら航空宇宙科学博物館 ②

 
US-1A 救難飛行艇
 
新明和工業製
 
4発のプロペラ他による高揚力能力や波消し能力により波高3mの荒天洋上でも離発着できる。
全長約33.5m×全幅約33.2m×全高約10.0m。全備質量約45,000kg、最高速度522km/h。
 
 

 
巨大ダ!
 
 
何℃の方角?
 

 
ホンマ巨大やナァ。
 

 
飛行艇って航空機の中でも技術的に難しいらしい。
 
 

日本は早くから二式大艇という飛行艇があった。
 
 
 
九州の鹿屋基地で見たなぁ。。。
 


 
フロート部分がかっこエエわ。
 

 
ハンドグリップ?
 

 
コレが浮かんだり飛んだりするんやねー。
 
 
 
タイヤはココに格納するんかぁ。
 
 
 
この大きさじゃ着陸用やないような気も・・。
 
 
 
何書いてるのか意味不明ダ!。
 
 
 
日の丸が目に沁みる。。。
 


 
ハッチも大きい。
 
 

 
ロープをつかめ!
 

 
よくコレだけで支えてる。
台風来たらコケそうやなぁ。
 
 
 
P-2J対潜哨戒機。
 
戦後ライセンス生産されたロッキードP2V-7をエンジン等を換装し近代化改修したもの。
1979年(昭和54年)迄に82機が各務原で製造され、1994年まで海上自衛隊で活躍し、P-3Cに後を譲った。
ターボプロップエンジン(3060馬力)2基(プロペラ)、ジェットエンジン(1550馬力)2基で
最高速度は約635km/h。Mk34ホーミング魚雷×4、150kg対潜爆弾×8、128mmロケット弾×8を搭載した。
 
 
 
 
魚雷も積める。
 

 
対潜水艦やからなぁ。
 
中国やロシアの脅威を・・。。

 
コレも大きいナァ。
 
 

 
中を見れる時もあるんかぁ。
 

 
ロケット弾や対潜爆弾はココに吊るしてたんかなぁ?
 
 
コレを使えば・・
 
 
 
昔塩の平原走ってた車みたいに・・。
 
 
 
バイクにも使えたりして!?
 
 
 
尾翼のマークは何の意味かなぁ?
 


 
対潜哨戒機かぁ。
 
 
戦争はアカンよ。
 
 

 


0 件のコメント:

コメントを投稿