来れて感無量でありマス。。。
いきなり零戦が。。。
翼が切れてるから32型やなぁ。
最初ラバウルから配属された2号零戦
速力は上がったが航続性能がガタ落ちで生産数もわずか343機
最前線基地のラバウルでは1号零戦(21型)をとの催促。
翼の先をわずか切っただけでこの差とは
航空力学って難しいんやなぁ。
計器類がほとんどない。
昔は旅行客なんかが外して持って帰ってたみたいやなぁ。
レプリカの計器類。
操縦桿とスロットルレバー
機体後部もボコボコ。
主翼に20ミリ機関砲2門と機首に7.7ミリ機銃2丁
その20ミリ長銃身タイプ。
綺麗な黒さびにおおわれてる。
昭和16年(1941年)三菱重工で製造された零戦32型。
昭和19年2月、マーシャル群島タロア島の飛行場で米軍の空襲を受け、
プロペラやエンジンに被弾・放棄され、30数年ジャングルに眠っていました。
昭和53年(’78年)爆発物処理でジャングルに入ったアメリカ人により発見され、
ジャングルより引き出され補修されました。
の後、福岡航空宇宙協会の折衝により日本に引き取られ、
2年ほど大宰府園に展示、その後完全復元された。
ココに詳しく解説されている。
タロア島ってマーシャル諸島の中にある
珊瑚が隆起して出来た小さな島
2年ほど大宰府園に展示
名古屋航空博物館に20年展示
ココに帰って来たと言う訳かぁ。
相変わらず零戦のエンジンは美しい。
マフラーから何か得たいナ。
おめ目が癒されるやうでありマス。。。
エンジン入ってるなぁ。
ホイールが渋すぎる。。。
タイヤも素敵!
奥にはなんと97式 唯一の現存らしい。
この方のBlog拝見し是非見たかったんですよ。
今はもっと飴色にヤレて実に美しい機体でした◎
17歳で散華された仔犬を抱く少年。
万世から出撃されたのかぁ。
来年は是非。
凄い破壊力やわ。
下校途中の小学生32名が爆死するという
痛ましい事件が起こっている。
昭和20年(1945年)になると「大刀洗飛行場」と
その周辺は米軍の空襲を受けるようになった。
昭和20年(1945年)3月27日と31日の大規模な空襲を含め、計7回の空襲に見舞われた。
昭和20年(1945年)3月27日と31日の大規模な空襲を含め、計7回の空襲に見舞われた。
5月14日には約70機の米軍戦闘機が来襲し、
非戦闘員である一般市民に対して機銃掃射を行い、
農作業中の農民や子供までもが攻撃を受けた。
これは国際法に違反した、虐殺行為です。
遊び半分で日本中どこでも行われていた。
逃げ惑う漁民が動画の真ん中辺に写っている。
湯の花トンネル列車銃撃事件
アメリカ軍P51マスタングが遊び半分で列車を銃撃し
民間人・死者65名以上・負傷者130名以上という痛ましい事件も。
当時アジアの方達は黒人と同じく人権は無視された。
侵略され、略奪され、奴隷とされた。
唯一抵抗したのが日本だったのです。
戦争は残酷です。
しかし彼らが行かなければ身内の頭上に爆弾の雨が降る。
そういう時代だったのです。
願わくば彼らの霊を敬い、
日本人が今一度、現在の日本を見直す事が大事ではないでしょうか。
太刀洗平和記念館について詳しいのがありました。
九州に来れて幸せでした。
今一度考えるいい機会となりました。
自分はこの歌は特攻隊を歌い上げたものだと思っています。
大刀洗行かれたのデスネ。。
返信削除九州まだまだいいとこアリマス。。
また来てくださいネ。。。
Motiveさん・・
返信削除Blogに触発されまして・・。。。
九州は広すぎでええトコありすぎで困りますね。
ありがとう御座います。 来年もまた。
一度そっちにも寄らせて頂きたいですねー。。。