2012年5月26日土曜日

筥崎宮 敵國降伏!


お次は
筥崎宮(はこざきぐう)

日本三大八幡宮やそうやわ。


なんや、この長い長い距離は。
海から真っ直ぐ続いてる。

鳥居が巨大やなぁ。


朝悪かった天気も良くなったなぁ。

巨大な入道雲。
今見てる雲はもう二度と同じのは見れないんやなぁ。



勝利の神!

鎌倉中期、蒙古襲来のおり、俗に云う神風が吹き
未曾有の困難に打ち勝ったことから、厄除・勝運の神としても有名なんやて。

 



福岡空港(板付空港)は1972年に日本に返還されるまで米空軍の基地でした。

元は昭和19年(1944年)に陸軍によって開設された軍事空港でしたが、

米軍による接収に伴い、空­港用地に土地を強制収容された
地主達が土地の返還を求めて板付闘争が起こりました。

板付闘争は、1960年代にかけて反基地闘争に発展していった。



海から真っ直ぐに続く参道
1キロもあるんやて。

祭りの際には九州最大の数の屋台が出るんやて。


すごい木があったわ。


根っこが石垣にめり込んでるわ。


何でもアリやなぁ。


石で出来てる。


草むしりしてた。
大八車、、


お。 チョッパーハブ。


小生のアーリーも最初の頃・・


大八車のボールベアリングのハブをベアリング入るようにして


幅を詰めて作ったんやなぁ。
こんなせまい幅の売ってなかったからなぁ。


屋台が置いてある。


ホンマええ天気やわ。。。




歴史深し。


さざれ石


蒙古軍のいかり石。


木と石で出来てるわ。


6万艘が沈んだというからエライ神風やなぁ。


妖気漂う木があったナ。


樹齢800年
樹高20M
幹の周り12M



本殿かなぁ。



ココののぼりも山笠


狛犬


是非、見せたいモンがあるって言ってたのはコレやなぁ。
敵國降伏!



 
神のひらきし道をまたひらくは人の力なりけり



敵国降伏マニア
ってのがあった。

勉強になるなぁ。

 

武力によって相手を降伏させる覇道ではなく徳の力をもって導き
相手が自ら靡き幸福する王道というあり方を説いています。


Z旗
全軍の士気をふるいたたせた有名な合図の旗。






先刻の信号、整へり。直ちに掲揚すべきか。

   「先刻の信号」というのはかねて用意した特別の旗旒信号のことで、
のちに有名になるZ旗がそれであった。
  
真之が許可を乞うと、東郷はうなずいた。
  
真之が、すぐ信号長へ合図した。四色の旗はやがて飄風のなかに舞い上がった。

『坂の上の雲』(運命の海)より

 


皇国の興廃 此の一戦に在り、各員一層奮励努力せよ


Z旗を掲げる戦艦三笠艦橋の図



日本は大国ロシアからずっと嫌がらせされてて
この海戦に勝てなければ国の滅亡を意味していた。

当時、世界最強と歌われたロシア・バルチック艦隊相手に
勝ち目が無いと世界からいわれた戦い。


結果、日本海軍の圧倒的勝利に終わった。


一番喜んだのは植民地で苦しむアジア諸国と黒人達だったようである。


しかし大国・白ロシアを破った事で

欧米列強からの圧力を受け苦難の道を辿る。




お気をつけて。
ペコリ。

 



お。



う~ん。



何で左右ちゃうんかなぁ?

 

あいててて、、

狛犬とは何か?



枯れてるんか。

 

いや横から若い幹が

 

こんなになっても生きてる。

 

ホンマ酷い状態なのになぁ。

 

歩兵第二十四聯隊は通称福岡連隊



こっちもかたっぽだけ口あけてるなぁ。



旅行安全の神さんに拝んだ。




網のおかげでよく見えんなぁ。

 





菊の御紋。


ハトのえさ?
100円



そないハトおらんけどなぁ。



どうぶつ のエサ
・たべれ ません



振り返るとめさめさ集まっとるやんけ、ワレ。。



おいおい、、
いきなり乗って食う図々しいヤツ。

 

かわいい顔しとるなぁ。

 

ポロポ~

 

おみやげ買う。

ん、
金玉!?



一番縁がないからコレ買っとく?
あと、敵國降伏も。



屋台が出動の用意してた。
屋台で一杯やりたいなぁ。。。

 

近衛歩兵第二聯隊

第一聯隊とならんで日本最古の歩兵連隊やそうやわ。



なるほど。

 


海岸線が整備されて情緒が無いんが残念やなぁ。


よき日本祈る

潮井の砂を汲み



 

ホンマ大きいナァ。




筥崎宮(はこざきぐう)

ココにも詳しく出てるなぁ。



0 件のコメント:

コメントを投稿