2011年11月29日火曜日

榎忠展 美術館を野生化する


次の部屋に進むと・・


なんと薬莢だらけ。


小銃弾から砲弾のまで・さまざま。


手を加えられてるのも多い。


カンテラみたい。


徹甲弾かなぁ。


海から上がって来たみたいのも。


これはきっと南方戦線からかなぁ。
この辺はコワイ。。


何か並んでる。


信管がいっぱい。


ウチにもあるけど・・


多分、八八式七糎半野戦高射砲


こういうのの質感は好きやなぁ。


迫撃砲


これは変ってるなぁ。


三恵って会社のかなぁ。
いかりのマークやから帝國海軍のかなぁ。


高射砲の時限信管
敵の高度に合わせて爆発させる為に目盛りで調整する。


質感とか好きやけど・・


弾やし。


考えさせられるなぁ。。


0 件のコメント:

コメントを投稿