2011年9月10日土曜日

北方民族博物館


生きて行くための道具。


こんな柄だれが考えたんでしょ。


こういう感性って・・


どこから出てくるんかなぁ。


不思議やなぁ。


トナカイの皮を巻いたスキー


祭りというか儀式が多い。


そり。


雪の深い地域の移動手段。


海獣とって暮らして来たんやなぁ。


生きる為に他の命を奪う。
当然の事や。 しかしあんまし取り過ぎるのは違うと思う。


アザラシのズタ袋


浮き袋。


道具も色々あるなぁ。


アザラシ漁。
アザラシの呼吸場所の氷に仕掛けする。

呼吸に上がって来たら分るように。


ハナ凍っとるけど..。


モリを打ち込む、、


引き上げてすぐ食う。


文化や生活があるんやなぁ。


クマを飼ってたみたい。


日本にもアイヌより前にネイティブって居ったっんやなぁ。。。


アイヌは・・
4種類ほどしか血が入ってないらしい。


今の日本人は20種類ほどまざってるらしい。


難しいなぁ。


文化って・・


そう考えるとインディアンには文化はあっても
建国200年ほどのアメリカ合衆国には文化は無いんやろなぁ。


トナカイかぁ。
トナカイの肉食えるトコもあるらしいが・・。


こんな服も売ってる。


おもろい柄やなぁ。


コレは何や!?


くるくる回す。


意外と難しい。


日本人の祖先や文化について考えるよい機会になったなぁ。


見え方や捉え方
積み重ねによって同じものでも随分違うように見えるモンやなぁ。


何でもゆるキャラやなぁ。。


北海道はキャンピングカー多い。


燻製作り。
三ヶ月ほど滞在するそうやわ。


窓が11個。 網戸付き。
テレビにパソコン、、バッテリーで動くらしい。

動く家やなぁ。


こんなん欲しい。


0 件のコメント:

コメントを投稿