2015年6月29日月曜日

クラッチのジャダー解消





黒田家のコンテナへ

鉄粉だらけで地面が赤いなぁ。


三号機も進めてるんよ。






クラッチのジャダーが酷いんでフーリガンズさんと話してた。


スプロケを大きくしたんでという事やったが・・

気になる事もあるらしい。






アイドリングからアクセルを開けず繋ぐと出んけど。

坂道発進ではきついしなぁ。。






分解してみた。

何度目かなぁ? ジャダーは嫌やね。。






スタッドの段付きも問題ないレベル。

悪いトコロは無い。






順番に並べてる。

右側、 ・を抜いてるのはアルミのクラッチシェルが減らない為やそうやわ。






木造基礎ののアンカーボルトの座金を使ってる。

毎度無くすんで色々やなぁ。






フーリガンズが言うにはココの玉があったらアカンらしい。

でもあん時忙しかったから・・   ・らしい。。






おもっくそあるやんけ、、

これをサンダーで飛ばして欲しいらしい。






勿体ないから家にあった社外のを持ってきた。






こういう風になればエエんやね。






バリを取って・・






錆びてたんで磨いた。







均一になるように。






ココもメッキにしようかと思ったけど・・あんましピカピカになるのもちゃうと思うしなぁ。



黒田屋はこの時

遅れてる注文分を作ってる。






キルスイッチもフニャフニャで押しにくいんで・・






昔、徳山さんが作ってくれたバネ鋼のを使う。

PANに付けてたマグから。




始動してみる。







指一本で切れる。

カラカラいうとるし・・エエ感じ。


この音はキライなんやなぁ。

だからベルトは初めてやわ。



オープンチェーンが好き。







一服しとると・・黒田屋の工場にエエもんがあったなぁ。







いいなぁ。

これでドラムブレーキ作りたいなどと妄想にふける。


ホームセンターに行くと帰って来れん。

マンホールに想いをふける事も多々。


アホやなぁ、、・と思ふ。







ジャダーが無くなって最高やなぁ。


湿式ならオイルで滑るんやろけど

乾式じゃ玉があったらアカンのかなぁ?


今までのは玉アリで組んでたけど出たこと無かったけどなぁ。



分からん。。






帰宅しバラック小屋で眺める。







プラグコード変えただけでも嬉しいなぁ。。。






次の日・・






昨日、クラッチ板が随分ちびてたんで・・

在庫を探す。


輸入新規で

そのまま6年。

まだ使えるが・・エエの持ってるし。




向こうのコンテナ置いてたつもりが無かった。






10年ちょい前に買ったPANの時の予備

ケブラーやったと思う。






随分ちびてる。






新品。。。

やっと使う時が来たなぁ。


自分の乗り方ではクラッチは減らん。

そんな下手やないしなぁ。






交換前にこんだけ出てたスタッドボルトも・・







こんだけに。


ナットもちびてる。

新品を注文した。




指一本で切れるクラッチは楽でいいなぁ。

アイアンもそうやし

自分の車両はワイヤーの取り回しからすべて考えて指一本で切れるように煮詰めてある。



単に楽したいから。

バイクや部品に負荷掛けたくないから。






さて走りに行った。



知らない事が多いなぁ。

色々勉強しないとなぁ。。

一生勉強、、






以上おしまいおしまい。









0 件のコメント:

コメントを投稿