2015年7月29日水曜日

羅漢寺




次は青の洞門のそばにある羅漢寺へ



羅漢寺の歴史は古く、今から約1300年前の大化元年(645年)
にインドから来た法道仙人(ほうどうせんにん)が 開いたとされる由緒ある古いお寺(古刹:こさつ)です。

羅漢寺は、羅漢山の中腹の岩肌にしがみつくように立っています。















そうなんか。

でも車止めれんしなぁ。


モータリゼーション以来、お寺の参り方も変わったのか。






駐車場に着いた。







二十七代とはね。







リフトで登る。







いいとこいっぱいありそうやね。










歩く。








お休みで見れんかった。。







リフト乗り場








きたきた。







後ろ振り返ると








楽しそうダ!












カメラを向けてる間ずっとやってる。

関西人はそんだけサービス精神が旺盛なのダ!











昭和44年製か?








着いたわ。






さっそく行く。







リフト乗り場エコやなぁ。









なんとも雰囲気がエエなぁ。








岩に引っ付いてる。










昭和18年かぁ。

戦争中やね。







しゃもじがぶら下げてある。


願い事をすくう ・という意味なんやて。




中には500体以上の羅漢像という石仏が迫力デス。。。



























645年

今は2015年。。。







72年前に火事で焼けて46年前に再建か。


30年近くどうしてたんやろね?















高い場所にあるなぁ。

あの500体以上の石仏を運んだ人はタイヘン。。










記念撮影して帰る。







小さいのも沢山置いてた。







帰る。

















振り向けばかならずやる。


DNAに刻まれとんなぁ。








波乗りはアカン。





















おしまい。







近くに渋い家があったなぁ。







茅葺きはいいなぁ。







のどかやなぁ。









お土産屋さん。







凄い歴史やねぇ。。。










0 件のコメント:

コメントを投稿