私の35年前の六発も前オーナーがアメリカ人の為、エンジン各部がメッキされてます。アルミへのメッキで高耐久力なんてこれからの時代はまぁ無理ですね。私のメッキは未だにヤレてくれません。どんだけの劇薬だったんでしょうね。前オーナーに聞いた所、新車購入直後にアルミ研磨~メッキしたと。聞くと日本の様にバイク買ったらボルトオンパーツでカスタム、なんて事はマイナーで買うととりあえず磨く!磨いて光るアルミはとりあえず光らせる!新車以上に光らせるのがディテーリングだよ、と教わりました。ラットの正反対ですね。まぁ向こうでは休日に家族総出で、お気に入りのレジャーカーを洗って磨いて等ホビーとしての扱い方がそれこそ文化としてありますもんね。根付く前に意味のない騒音(意味のある騒音なら爆音と呼んであげたい)で首を絞めてちゃいけませんね。この辺もとりあえずボルトオンでマフラー交換、周りがしてるからマフラー交換、その程度で満足しちゃうからなんでしょうね。
ペンさん・・アルミへのメッキで下からわいてないとは管理も良かったんでしょうね。日本では認可されてない劇薬だそうで色味も違いますよね。日本はバイクや車は必需品でもなくてどうしても見る目が厳しいですね。残念ながら文化というところまでは育たないと思いますね。。
私の35年前の六発も前オーナーがアメリカ人の為、エンジン各部がメッキされてます。
返信削除アルミへのメッキで高耐久力なんてこれからの時代はまぁ無理ですね。
私のメッキは未だにヤレてくれません。
どんだけの劇薬だったんでしょうね。
前オーナーに聞いた所、新車購入直後にアルミ研磨~メッキしたと。
聞くと日本の様にバイク買ったらボルトオンパーツでカスタム、なんて事はマイナーで
買うととりあえず磨く!
磨いて光るアルミはとりあえず光らせる!
新車以上に光らせるのがディテーリングだよ、と教わりました。
ラットの正反対ですね。
まぁ向こうでは休日に家族総出で、お気に入りのレジャーカーを洗って磨いて等
ホビーとしての扱い方がそれこそ文化としてありますもんね。
根付く前に意味のない騒音(意味のある騒音なら爆音と呼んであげたい)で首を絞めてちゃいけませんね。
この辺もとりあえずボルトオンでマフラー交換、
周りがしてるからマフラー交換、
その程度で満足しちゃうからなんでしょうね。
ペンさん・・
返信削除アルミへのメッキで下からわいてないとは管理も良かったんでしょうね。
日本では認可されてない劇薬だそうで色味も違いますよね。
日本はバイクや車は必需品でもなくて
どうしても見る目が厳しいですね。
残念ながら文化というところまでは育たないと思いますね。。