2013年8月8日木曜日

伊達市保原町 平均的な場所も測定。




歩道の水のよどまない平均的な場所も測ってみる。

何も高い場所ばかり測ってるんやないんやよ。
実際昨日の場所と今からのトコロの2箇所しか測ってない。


昨日の続きから読む人はコチラ。





「空間線量計で測る。」



地上1mの空間放射線量は0.26マイクロシーベルト



たった0.26 !?
東京より低いんやないかなぁ。






↑ cpmの機械で測る。


しかし地面は違うんやなぁ。



529cpm

10センチの丸に満たないサーベイメーターの面積で
一分間に525発の放射線を受けている。





換算放射線量(シーベルト)


4.4
μSv/h(マイクロ・シーベルト/時)
0.0044
mSv/h(ミリ・シーベルト/時)
105
μSv/d(マイクロ・シーベルト/日)
0.11
mSv/d(ミリ・シーベルト/日)
3.2
mSv/m(ミリ・シーベルト/月)
38
mSv/y(ミリ・シーベルト/年)


336.5万(3365385)
【 土壌上の放射性物質として換算 】
Bq/m2(ベクレル/平方メーター)




336万ベクレル/㎡
チェルノブイリの強制移住地域の6倍あるんやね。
 




↑細野さんの持ってるのは空間線量計


何で国がベクレルを測らず、
空間線量計で測るのかが分かったなぁ。。



↑こっちがcpm測る機械。



ガレキも安全安全と空間線量計で測って
ベクレル換算出来るcpmの機械でなぜ測らんのか・・という疑問。

 

でもスマイリーに来てくれたり、募金してくれたみんなのお陰で
2台で80万円もする機械買えたんやよ。



国や県の使ってるのと同じ日立アロカ製。
これで国や県の嘘がばれるかもなぁ。




正直・・夏祭りしてる場合やないんちゃうかなぁ。。



 
ちょうど測ってるトコロに看板があった。
原発ゼロは・・




自民党政権選んだ段階で無くなった。

再稼動するんやなぁ。
 



↑コレも県連が言ってるだけと選挙後否定した。
第二原発も残りも再稼動するよ。
 



ウソばっかし。。
それを被曝地である福島県民が選んぶとは思わなんだわ。。



 
 
広島でもこんな事言うてる首相。。
 
 

福島では今なお15万人以上が避難生活をおくってるのに・・
よくこんな党選んだなぁ、、
 
 
選挙行かなかった人も同罪か。。
 
 
 
 放射能=安心・安全キャンペーンに抗して、
福島の現実を訴える11人の声







0 件のコメント:

コメントを投稿