2011年4月2日土曜日

海洋汚染

原発の排水口から南に330Mから採取した海水のヨウ素が
法令限度の4385倍であることが発表された。

放射性廃棄物として処理される原子炉冷却水とほぼ同じ濃度


排水口付近は測定しないんやねぇ。 しても出せないか。。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110401-00000165-mai-soci



正直、、海は・・・・
どこに流れるか海流が問題。



***


海洋汚染は過去にもあった。

福井県敦賀原発

政府や電力会社による体質は今も昔も変らない。

そして漁業従事者をも殺ス、、


敦賀原発1号機が1981年、雨水などを流す一般排水路から大量の放射性廃液を近くの浦底湾にたれ流した事故。同年4月上旬に県が行った環境放射能調査で浦底湾のホンダワラから異常に高い放射能が検出されたため、県が原電に通報したことから発覚した。一般排水路の上に放射性廃棄物処理建屋を増設するといった構造上の欠陥など、原電のずさんな工事や対応が次々と明らかになった。


http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukui/feature/fukui1282746449986_02/news/20100827-OYT8T00261.htm


ナニやっTENDER!!!!!!!!!!!!!!

3 件のコメント:

  1. http://www.youtube.com/watch?v=pc_3yi8URZQ
    アルバム COVERSからの名曲です。
    この曲を20年以上前に歌っていた清志郎。地震から3週間
    でたらめな原発を見直す時期だ。何かが起きたら安全マニュアルなど通用しない。さぁみんなで考えよう。

    返信削除
  2. 地震学の権威、神戸大学名誉教授の石橋克彦氏が想定し、
    警告し続けていたようです。
    今回の事故は想定外でも何でもなかったようです・・・。

    http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20110329k0000m070181000c.html

    石橋克彦氏
    http://historical.seismology.jp/ishibashi/opinion/2011touhoku.html

    ちなみに自分は福井市に住んでいて、
    Googleマップで見てみると、もんじゅから50㎞の位置でした・・・。

    返信削除
  3. fab さん・・

    おー、、こんなバージョンも。。。
    これで原発が無くならなかったらバカですわ。
    日本人の資質を疑いマス。


    KLOWN さん・・

    前から危険性唱えてる方多いですね。
    考えて無い人も悪いんやけどなぁ。

    もんじゅ・・ですか。
    世界一危険な。 50㌔でしたら確実アウトですね。

    どっちみ離れてる方もアカンかなぁ。
    苦しみながら死ぬだけですからねぇ。。

    風は南に向かうんでしょうねぇ。。

    返信削除